新型コロナウイルスが蔓延し始めてから、もう1年も経ち、
自分で自分の体を労わり、免疫力を上げて、強い体を作っていく という
「セルフメンテナンス」 が今注目されています。
ひだまり鍼灸院で使用している「薬草ホットパット」は自宅で手軽に続けられるため、
お家時間の「セルフメンテナンス」にうってつけ。
私たちも日頃から活用しています。
そんな「薬草ホットパット」について特集します。
目次
1、薬草ホットパットとは?
2、お風呂やお灸で温めるのとはどう違うの?
3、症状別 活用方法
1、薬草ホットパットとは?
レンジで温めて、身体にのせるだけの、蒸気温熱パットです。繰り返し使えます。
サイズもいろいろ。S/M/L/足首用があります。
こちらは左から足首用
左からL・M・Sサイズ
内容物
ハーブ・穀物・岩塩が入っています。 ハーブは、 「アジア最大級のハーブの王国」と言われる「薬草王国 タイ」産の。レモングラス・ミント・ローズマリー・ジャスミン。シナモン・ジンジャーなど12種類のハーブが含まれています。
2、お風呂やお灸で温めるのとどう違うの?
- 火を使わない。煙が出ない
レンジでチンするだけなので簡単でゴミも出ない。ペットや赤ちゃんがいるお家でも安心。疲れきっていて、複雑なことをする気力が無い時でも、すぐにリラックスモードに入れます。
- 程よい大きさ
温めたい経絡(ツボの並び)を広く温めることができ、難しいツボに当てる技術がいりません。
- じんわり奥まで温まる
ヒーターやエアコンの風は乾熱といって、表面が熱くなるような熱の伝わり方をしますが、ホットパットは湿熱(蒸気を含んだ熱)で温めるので、より身体の奥までじわーっと熱が浸透します。
- 乗せたまま寝てしまっても安心
20〜30分程度で熱が引いてくるので、乗せたまま寝てしまっても、低温やけどの心配はありません。
- 服の上から 背中や腰にもポンと乗せるだけ
腕が届かずお灸がしにくい、背中・腰・お尻も一人で温めることができます。
- 身体のラインにぴったりフィット
薬草ホットパットの中身は転がっていきにくい使用になっており(Mサイズ以上)でこぼこしていてお灸が落ちそうな場所もオススメです。
- ハーブの香りでリゾート気分
12種類のハーブが含まれており、自宅でもサロンやリゾートの気分が味わえます。
3、症状別活用方法
冬場やクーラーの風などが寒くて肩が凝る時、ホットパットを首の根元に置く
目が疲れたときに目元に乗せる・・・
といった方法は定番ですが、それ以外にも心地いい使い方があります。
ここでは、私たちが実際使っていて良かったホットパットの使い方をご紹介します。ちょっと不調になって困った時、そんな場面場面に合わせてまとめてみました。
❶ 眠りが浅い時や夜のトイレが近い時
うつむきの姿勢で、仙骨(腰から下、お尻の割れ目の上にある骨)にのせます。
仙骨には副交感神経が通っており、温めることでリラックス効果が。
毎日続けることで、冬場の夜のおトイレに行かなくてもよくなった方もいらっしゃいます。
❷ 心も体もクタクタな時や、どうしてもやる気が出ない時
うつむきに寝て、両側の肩甲骨の間。特に背骨より左側にホットパットをのせます。
昔はここに「こんにゃく湿布」と言って、こんにゃくを温めたものを載せて養生した場所です。
妊活の方で着床を促したい時期のときや、授乳中のおっぱいの出をよくしたい時にもオススメです。
❸ お腹を温めても痛い時、胃のもたれ感や張り感がある時、つわりの時期、妊婦の不調に
お腹を温めてみても、イマイチ調子が良くならない時、この方法はいかがでしょうか?今回は2箇所温めます。
横向きに寝て、両方のふくらはぎでホットパットを挟みます。足首から膝の内側まで満遍なくホットパットに覆われるようにするのがコツ。
うつむきに寝て、胃の裏にホットパットを置きます。
どちらも胃に関係するツボや経絡(ツボの並び)があるところです。
私は、つわりの時期、クタクタになってしまってどうにも動けない時は、ここにホットパットを当ててしばらく横になっていました。
❺ 生理痛が辛い
下腹部やお尻を温める以外に、重い日はこんな方法も効果的です。
膝頭の上・太ももの内側にのせて温める。
ここは、血海(けっかい)という、女性の生理に関するツボがある場所で、冷えると生理痛が辛くなります。
日頃から生理痛が辛い方は生理の日以外でもここを温めてみてはいかがでしょうか?
この方法なら運転中でも勉強している姿勢でも温められますね。
以上、ホットパットの活用方法を5つご紹介しました。
ここで挙げた例を参考に、あなたなりの心地の良い場所を見つけてくださいね。